2011-01-01から1年間の記事一覧

【聖蹟桜ヶ丘】邪宗門

【「邪宗門」特集 -#003-】 スタジオジブリの名作『耳をすませば』のモデルとして有名な 東京都多摩市の聖蹟桜ヶ丘にある邪宗門です。多摩丘陵に位置するため駅からはゆるやかな長い坂を登っていくことになります。今回はこの「聖蹟桜ヶ丘」という名前につい…

【新清水】富士

【「富士」特集 -#001-】 静岡鉄道(しずてつ)の新清水駅近くにあるこちらのお店。 ちびまるこちゃんの舞台(さくらももこさんの出身地)にも凄く近いです。 ※ しずてつは新清水〜新静岡をつなぐ地方鉄道です。 ・新清水:清水駅の近く ・新静岡:静岡駅の…

【荻窪】邪宗門

【「邪宗門」特集 -#002-】 国立の邪宗門がなくなってしまった今、 現存する最古の邪宗門がこちらの荻窪邪宗門です。 荻窪駅北口を出て右手に小さなアーケード街があります。 小さめの飲食店が軒を連ねる中にぽつんと邪宗門があります。 入り口から想像する…

【小田原】邪宗門

【「邪宗門」特集 -#001-】 小田原のお寺の中にある喫茶店です。 同名の喫茶店は国内に数店舗存在し、 チェーン店ではなく「精神的なつながり」を基にした 不思議な関係で結ばれているようです。総本山の国立店は2008年の冬に惜しくも閉店してしまいました。…

【伊豆急下田】邪宗門

【「邪宗門」特集 -#004-】喫茶店・「邪宗門」は各地にありますが 『邪宗門』という名前が最も似合う街はここ下田ではないでしょうか。 「邪宗」とは従来の体制を乱す教えという意味で キリスト教をはじめいろいろなグループに対して使われます。正統に対す…

【新所沢】スニーカー

突然ですが、ナウい店に行ってきました! C調でイケイケなアンノン族が行くような店なのでしょうか!? ルンルン気分でレッツラゴー♪ ・・・・店内はログハウス調の落ち着いた雰囲気です。 しっかりと丁寧に作られたコーヒーを楽しむことができます。 新旧い…

【桜木町】アドリブ

桜木町と関内の間、小さな飲食店がひしめきあっている地帯 2005年に閉店したジャズ喫茶"BITTER SWEET"と同じ場所にあるのが こちらのお店。 内装は"BITTER SWEET"の頃から少し変わっているものの、 大きな変化はありません。 横浜はジャズの町と言われていま…

【蒲田】グッディ

【OTC(大田区)企画 -#007-】 グッディは”Good Day”という意味です。 蒲田西口の繁華街のど真ん中という立地条件ですが ビルの2階ということもあり店内は比較的静かです。 地下1階は経営母体が同じく、「ショットバー グッディ」となっています。 ちなみに…

【金町】アラスカ

東京都の東の最果ての地、金町にて。シャレードさんとこちらのアラスカさん、 そしてもう1軒の喫茶店がアド街で紹介されておりました。 こちらのお店のマスターはとある資格をお持ちでいらっしゃるそうです。 温故知新、喫茶店の歴史が良い形で継承されてい…

【金町】シャレード

こちらのシャレードさん、 偶然にも先ほどテレビ東京の『出没!アド街ック天国』で紹介されていました。金町は喫茶店が多いと言われていますが、 やはり番組内でも「純喫茶がいっぱいです!」という調子で紹介されていました。外からはわからないくらい奥行…

【石打】邪宗門

【「邪宗門」特集 -#005-】昔、ある雪国に男がいた。 男はこれから喫茶店を開こうと考えていた。 彼の喫茶店にかける思いは強く、 四六時中喫茶店のことを考えていた。 スキーをしに彼のもとを毎年訪れる一団がいた。 その中には喫茶店のマスターがいた。男…

【中野】A-ライセンス

魔境・中野ブロードウェイに昔からある喫茶店。 どういうところが魔境かと言いますとアニメ・コンピュータ・部品の聖地だった秋葉原は 2000年代後半のオタク文化の再検討、メイド喫茶の興隆などにより深性を失っていきました。 簡単にいうと「ディープなオタ…

【伊東】カフェ・グレコ

【グレコ特集 -#001-】 伊東は熱海と並ぶ保養地・温泉地として親しまれてきました。 駅は高台にあるので市街地・商店街へは坂を下っていくことになります。 いくつかある商店街のうちの一つ、湯の花通り商店街の出口付近にあるのが こちらのグレコさんです。…

【長岡】パール

【パール特集 -#002-】 長岡は城下町です。 現在JRの長岡駅があるあたりには昔、長岡城がありました。長岡城は明治維新の際の戊辰戦争では北越戦争の主戦場となり 焼け落ちました。それから公園となり30年ほど一般に開放されていましたが 東北鉄道の開通に伴…

【馬橋】里瑠

最寄はJR馬橋駅ですが、新八柱駅からも行けます。 スーパーマーケットが店の目の前にあり 喫茶店とあわせて近隣住民の方のライフラインになっています。人間が買い物をする場として ・駅前 ・郊外のショッピングセンター などが近年のトレンドとっており こ…

【八王子】はり猫

八王子に20年以上前からあるジャズ喫茶です。 この20年の間に多摩地方のジャズ喫茶は次々と姿を消していきました。昭和38年創業。 八王子のメインストリートに接するビルにあります。 店内は広々としています。 ジャズに浸れる素敵な時間が約束されるでし…

【猿猴橋町】パール

【パール特集 -#001-】 JR広島駅を出て左手の松原町と 路面電車で1つ目の停留所「猿猴橋町」は20年位時間が止まっています。 この「20年」という時間は決して感覚的なものではなく 歴史的に依拠する経緯があります。 松原町と猿猴橋町を含む地域が再開発区域…

【大森】モナリザ

【OTC(大田区)企画 -#006-】 連続でお届けしてきたOTC企画も今回でひとまず終了します。 大森で喫茶店といえばルアンが真っ先に思い浮かびます。 こちらモナリザさんもルアンと同じ東口にあります。どちらかというとモナリザさんの方はより ベテランの薫り…

【大田区】シビタス

【OTC(大田区)企画 -#005-】あすと商店街を抜けてJR蒲田駅へ。 東急の4階にある喫茶店です。 ここの名物はホットケーキ。神田の万惣(こちらもホットケーキが有名)の 支店として開業したようです。 店内の見た目はまさに「デパートの上の方にある喫茶室」…

【京急蒲田】カフェモカ イズ

【OTC(大田区)企画 -#004-】 さてついに大田区の本丸、蒲田へ突入します。 京急蒲田で電車を降りて徒歩で蒲田へ向かうことにしましょう。 行った事がある方や地元の方はにとっては言うまでもないことですが 京急の蒲田駅とJRの蒲田駅は離れた位置にありま…

【雑色】ゾロ

【OTC(大田区)企画 -#003-】 糀谷の次は京急蒲田で一旦乗り換えて一駅目、 雑色へ向かいます。 蒲田や大森は最近開けてきており 周辺の住民が買い物に来るような町になってきていますが 雑色は昔からあまり変わらない雰囲気です。 地元民のための町、とい…

【糀谷】チェリー

【OTC(大田区)企画 -#002-】 さて穴守稲荷の次は京急に乗って西へ。 京急蒲田の一つ手前、糀谷(こうじや)です。 現在の駅舎は平成に入ってから工事をして建て直したものなので 昔からある商店街からは少々浮いている印象があります。糀谷は近在に中学・…

【穴守稲荷】オリオール

【OTC(大田区)企画 -#001-】 まだ羽田空港などの埋立て地ができる前のころ 多摩川や東京湾に接する地域では大雨のたびに洪水に悩まされていました。 堤防を築いても築いても 決壊して町が水浸しになってしまいます。文化年間(1800年頃)、困った人々は堤…

【淀屋橋】リスボン

大都市の例にもれず大阪の物流の要もまた河川でした。 流通も自然と川を基準として行われ 大きな店や両替所、証券取引なども川端から興っていきました。 今でもこの平野町あたりは古い建築物が残されておりますが 大仰な歴史的遺構として保存するわけではな…

【甲府】ロッシュ

甲府もまた城下町です。 かつて存在した甲府城(別名:舞鶴城)を中心として 町が栄えました。 お城のあったあたりは現在は舞鶴城公園として整備され 誰でも入れるようになっています。本丸の一部が残存しており 元々高台にあることから天守閣跡からの眺望は…

【YRP野比】木かげ茶屋

京浜急行線に「YRP野比」という駅がある。 元々このあたりはだだっ広い平野だった。 野原を意味する横須賀地方の方言「野辺(のべ)」が転じて「野比」になったと言われる。 「YRP」は「横須賀リサーチパーク」の略でNTTをはじめ通信業界の研究施設が集中し…

【東長崎】ストーク

「ストーク」といえば早稲田通りの喫茶店を連想しますが、こちらは西武池袋線の東長崎と有楽町線の千川駅との間にある喫茶店です。 食事系メニューも充実しております。 この辺りは閑静な住宅街です。ゆっくりとした休日の昼食などに最適です。 .

【八王子】馬天使

八王子駅から少し外れた場所にある喫茶店。 京王八王子駅の方が少し近いです。 お昼から夜まで営業しており おいしい食事もいただけます。 .

【熱海】たむら

熱海駅から離れた花咲町や熱海銀座一帯に熱海の繁華街があります。 こちらのたむらさんはそこから少しはずれたあたり、起雲閣の近くにあります。 古い家具が大切にされている店内は静かな雰囲気ですが ご近所の方に親しまれています。 .

【白山】映画館

白山に古くからあるジャズ喫茶。白山は治安も良く住みやすい町です。 静かな町の片隅にある異界への扉。 店内に流れるジャズの音色で梅雨の夜をしっとりと過ごせます。 .