新宿区

【若松河田】小笠原伯爵邸 喫茶室

昭和初期の建築である小笠原伯爵邸は「スパニッシュ様式」という 当時流行であった建築様式で造られた。 これだけ広大な土地を当時の四谷区(現在の新宿区の一部)で確保できたのも、 小倉藩主を務めた小笠原家の屋敷があったからに他ならない。 純喫茶保存…

【戸山】メルヘン

【歌舞伎町】クール

.

【四谷三丁目】ルモンド

四谷三丁目〜新宿通りは比較的近代になってから整備された道路なので 道幅が広く歩きやすいです。しかしそこから南に下れば谷地が広がる湿地帯で 北へいけば花街の香が残る荒木町です。 ゲーム台と膨大なマンガ本のある喫茶店。 間違いなく「昭和の喫茶店」…

【若松河田】モンサント

かつて若松河田には喫茶店が多くありました。 フジテレビの城下町として栄えた河田町でしたが今は少し大人しくなってしまっています。 今ではお台場といえばフジテレビ、というくらいフジテレビがお台場に根付いていますが お台場にフジテレビが移転したのは…

【新宿】コロラドバウンド

新宿や渋谷になどの大繁華街には良い喫茶店がありながらも 雑踏の中でちょっとした休憩をしたいときには近くに喫茶店がないことがある。コロラドバウンドさんは新宿西口駅の前、 ヨドバシカメラの並びにあります。今も昔も新宿は繁華街であり続けています。 …

【下落合】山百合

電車の持つ輸送力というのはやはり偉大で 「○○線の沿線です」というだけでお客さんの集まり具合や マンションの入居希望者に大きな差が出ます。 沼袋のミカドコーヒーの項でも触れましたが 西武新宿線は西武新宿とJR新宿が離れていることも影響してか 知名度…

【戸山】メルヘン

意外と知られていない話ですが、新宿区の「大久保」という地名の由来は ここ早稲田にあります。今や韓流ファンの聖地となった新大久保のおかげで「大久保」 という地名は一気に全国区となりました。「大きな窪み」を意味する窪地は大久保ではなく早稲田の地…

【西新宿】MAX

西新宿はかつて角筈(つのはず)と呼ばれており 現在の新宿中央公園一帯は巨大な池でした。 その池は十二社池(じゅうにそういけ)と呼ばれていました。 その後 生活用水として利用される玉川上水の汚濁が問題となり、 対策としてこの地に浄水・貯水施設が造…

【新宿三丁目】騎士道&サルーン

新宿駅から歩くには遠い場所にある喫茶店です。 静かに本を読めるお店です。 上品で素敵な空間です。 最寄り駅は「新宿三丁目」です。

【早稲田】バロン

「レトロゴージャス喫茶店」 という言葉を聞いて皆さんはどこの喫茶店を想像しますか?上野のOやKやG、西新井系のSなどなど。 こちらのバロンさんも豪華喫茶店の一つです。 .